活動報告:アルミニウム(合金)の不純物制御研究部会
第5回部会
日時 | 2025年10月10日(金) 13:30~ |
---|---|
場所 | 日本アルミニウム協会 第2会議室 (ハイブリッド) |
議題 | 1:330-15:00 話題提供①名工大 徳永先生 15:00-15:50 話題提供②豊田自動織機 鈴木さん (休憩) 16:00-17:00 今後の進め方について 展伸材の進め方(腐食試験等) 晶出物無害化について(強ひずみ加工等) 鋳物・ダイカストの課題検討 軽金属学会第150回春期大会テーマセッションについて ほか |
第4回部会
日時 | 2025年 6月 2日(月) 14:00~ |
---|---|
場所 | 日本アルミニウム協会 第1会議室 (ハイブリッド) |
議題 | ①委員交代について ②話題提供「JILM春期大会の報告内容」 神鋼・宍戸さん(40分) 「Feの除去方法」 岡山大・岡安先生(30分) ③展伸材の進め方 ご相談(アンケート結果) ④鋳物・ダイカストの進め方 ご相談 |
第3回部会
日時 | 2025年 1月 27日(月) 14:30~16:50 |
---|---|
場所 | 日本アルミニウム協会 第1会議室 (ハイブリッド) |
議題 |
第2回部会
日時 | 2024年10月 11日(金) 14:00~ |
---|---|
場所 | 日本アルミニウム協会 第1会議室 (ハイブリッド) |
議題 | 1.話題提供「6000系合金の添加Fe,Si量影響調査の計画」 宍戸さん 2.部会の進め方 ご相談 |
第1回部会
日時 | 2024年 7月 24日(水) 14:30~16:45 |
---|---|
場所 | 日本アルミニウム協会 第1会議室 (ハイブリッド) |
議題 | 1.話題提供 2.部会進め方について 先行研究部会の内容おさらい 課題案について意見交換 |